【屋外飼育】めだかの暑さ対策に我が家で効果があった方法

めだか

 

我が家のメダカを育てる環境

我が家は義母から借りている平屋のアパート。庭は拾い物ではありませんがなかなか自由にやらせてもらっています。とてもありがたく思っていますがなんと言っても古い。その為庇(ひさし)は台風でほぼ吹き飛び庇下に置いていたプラ舟に直接日光があたるように。そのせいで水温が上昇しメダカを育てる環境としてはあまり良くない状態になってしまっていました。

暑さ対策

そこで今年こそはと300×200のサンシェードを購入。多少の雨も防げるためグリーンウォーターに雨が直接降り注ぐことを阻止することができました。これは針子を育てる時期には特に嬉しい特典。

シェードとサッシはこちらの商品で取付。吸盤タイプなどありましたが強度が不安で冊子にネジで固定するタイプにしました。

しかし、少しの風でフックの根元が外れてしまうため結束バンドで固定することに…。(吸盤のものだったらどうなっていたことか…)

笑ってしまうぐらいすごく止まってますね。我が家は風の通り道のためよく少し強めの風が吹くのですがこれぐらいしないとすぐに取れてまた付け直すの繰り返しになっていました。因みに太い結束バンド5~6本程で止まっています。
そしてここまでしっかり止めてしまうと簡単に外すことは出来ないため台風などで収納したい場合はブロックに止めてある紐を外しサッシの方へくるくると下から巻くように収納していきます。

完成

こちらが実際に取り付けたサンシェードです。

シェード内で作業ができるように間に紐を通しています。これがまた快適でめだかのたまご採取をしている時など太陽が直接自分に当たらない作業スペースも十分に確保できる状態になっています。

今年の夏はサンシェードによって水温上昇することなくめだか達も快適に過ごすことができてkkmamaファミリーも大満足です。

プラ舟清掃からサンシェード取付まで動画にしたので参考までにご覧ください。

 

YouTubeにサンシェード取付の動画を投稿しています。よろしかったらご覧ください。

夏本番 暑さ対策〜サンシェード取り付け〜メダカプラ舟清掃〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました